ホーム > ブログ
Recent Comments
Categories
- No categories
PHPでのメールでの添付ファイルの読みだしに QdmailReceiverを使っているのですが、Gmailからのメールのみ添付ファイルが取り出せないという現象に少し悩みました。
ググったところ配布サイトのほうで質問があがっており、まさにドンピシャでした。
http://hal456.net/qdmail_rec/stdin_base
原因はGmailで添付ファイルを送信するとき時にboundary=をダブルクオーテーションで囲ってくれないというGmailの変な仕様?のせいでした。
対策は
> qdmail_receiver.phpの461行目あたりを
> preg_match( ‘/boundary\s*=\s*”*([^”]+)”*/is’ , $this->header[‘content-type’] , $matches );
に書き換えるとのことで、こちらで試したところ確かに大丈夫でした。
[2011/04/14]
Uncategorized
|
No Comments »
最近、修正を頼まれたサイトの動きがどうも変だと思っていたら、アクセスしている途中でurlのドメイン名部分が書き換わっているいるという現象が発生していました。
一瞬ウィルスか何かでフィッシングサイトに飛ばされたのかと思いましたが、ipから判断すると単にドメイン名が独自ドメインからレンサバ会社の元のドメインになっているだけのようでした。
VPSですのでrootになってapacheのhttpd.confを見直すと、UseCanonicalName がOnになっていました。
これをOffにすることで無事解決しました。
[2011/04/12]
Uncategorized
|
No Comments »